表紙のはなし:#05 2025年春号
今号の表紙のお花は、「クリスマスローズ」です。 クリスマスを冠しているものの、この品種が咲くのは3月になってからのこと。写真撮影も3月に入ってから行いました。 春先になってから咲くのに、なぜクリスマス…
web限定公開の記事一覧です。
今号の表紙のお花は、「クリスマスローズ」です。 クリスマスを冠しているものの、この品種が咲くのは3月になってからのこと。写真撮影も3月に入ってから行いました。 春先になってから咲くのに、なぜクリスマス…
放送日:2025年3月14日テーマ:大正ロマンを代表する画家・竹久夢二と修善寺温泉 伊豆市のコミュニティーFM・FMISの番組「修善寺温泉 湯けむり談話室」の構成台本用のメモを、参考資料のリンクなどと…
放送日:2025年2月28日テーマ:夏目漱石と修善寺温泉 伊豆市のコミュニティーFM・FMISの番組「修善寺温泉 湯けむり談話室」の構成台本用のメモを、参考資料のリンクなどとともに記録に残しています。…
放送日:2025年2月14日テーマ:雑談回・修小学校区のせま〜い話 伊豆市のコミュニティーFM・FMISの番組「修善寺温泉 湯けむり談話室」の構成台本用のメモを、参考資料のリンクなどとともに記録に残し…
放送日:2025年1月24日テーマ:あの『怪人二十面相』に伊豆が舞台の話がある!江戸川乱歩と修善寺温泉 伊豆市のコミュニティーFM・FMISの番組「修善寺温泉 湯けむり談話室」の構成台本用のメモを、参…
当マガジンを置いていただいている、高円寺・本屋フォッグさんのPodcast番組「謎の縁」にゲストとして呼んでいただきました。動画の紹介と、本関連のこれからのはなしを記録として残します。 本屋フォッグ(…
放送日:2025年1月10日テーマ:湯治文化の変遷と湯治客のごはん事情・芥川龍之介のモダンな朝食 伊豆市のコミュニティーFM・FMISの番組「修善寺温泉 湯けむり談話室」の構成台本用のメモを、参考資料…
2024年3月30日(土)に伊豆文学まつりを開催しました。修善寺温泉ゆるほめ吟行の様子をレポートします! 「伊豆文学まつり」とは、伊豆にゆかりのある文学作品や文豪の魅力を伝える朗読会やまち歩き、講談、…
2024年3月23日(土)に伊豆文学まつりを開催しました。伊豆文学まつり午後の部の様子をレポートします! 午前の部のレポートはこちらから▼ 「伊豆文学まつり」とは、伊豆にゆかりのある文学作品や文豪の魅…